高等学校第2学年 修学旅行 3日目
[投稿日:2025年06月25日]
3日目は函館からルスツリゾートへバスで移動しました。
途中で国定大沼公園に停車し、約1時間滞在しました。
国定大沼公園では、スワンボートや手漕ぎボートで湖を周遊する生徒や、貸出自転車を連結させて芝生広場を周回する生徒の姿が見られました。
その後、長万部物産センターに停車し、かにめしをいただきました。
ルスツリゾートに到着すると、すぐに「ボルダリング」、「レザーワーク」、「ガラス工芸」、「アイス生キャラメル作り」の4つの体験学習に分かれ、充実した時間を過ごしました。
明日はラフティングとニセコジップラインおよびHANAZONOゴンドラ&高橋牧場の活動があります。
途中で国定大沼公園に停車し、約1時間滞在しました。
国定大沼公園では、スワンボートや手漕ぎボートで湖を周遊する生徒や、貸出自転車を連結させて芝生広場を周回する生徒の姿が見られました。
その後、長万部物産センターに停車し、かにめしをいただきました。
ルスツリゾートに到着すると、すぐに「ボルダリング」、「レザーワーク」、「ガラス工芸」、「アイス生キャラメル作り」の4つの体験学習に分かれ、充実した時間を過ごしました。
明日はラフティングとニセコジップラインおよびHANAZONOゴンドラ&高橋牧場の活動があります。