高等学校修学旅行 第3日目
[投稿日:2024年06月12日]
修学旅行は3日目を迎えましたが、みんな元気よく過ごしています。
生徒たちは朝から豪華な食事を楽しそうに食べていました。
本日は、バスに乗り大沼国定公園を経由した後、ニセコに移動して体験学習を行いました。
大沼国定公園は、駒ケ岳とその噴火によってできた湖沼や自然の美しさを満喫できる公園です。
生徒たちは大自然を肌で感じながらのびのびと過ごしました。
ニセコ体験学習はフィッシング・レザーワーク・アイス&生キャラメル手作り体験を行いました。
北海道ならではの自然体験学習に楽しんで取り組んでいました。
その後、ヒルトンニセコビレッジに移動をしました。
羊蹄山を望むことができるリゾートホテルであり、高級感のあるホテル内の雰囲気や部屋からの景色に、生徒たちは感動していました。
明日は、午前中にラフティング、午後からはジップライン体験または高橋牧場散策に分かれての選択行動となります。
生徒たちは朝から豪華な食事を楽しそうに食べていました。
本日は、バスに乗り大沼国定公園を経由した後、ニセコに移動して体験学習を行いました。
大沼国定公園は、駒ケ岳とその噴火によってできた湖沼や自然の美しさを満喫できる公園です。
生徒たちは大自然を肌で感じながらのびのびと過ごしました。
ニセコ体験学習はフィッシング・レザーワーク・アイス&生キャラメル手作り体験を行いました。
北海道ならではの自然体験学習に楽しんで取り組んでいました。
その後、ヒルトンニセコビレッジに移動をしました。
羊蹄山を望むことができるリゾートホテルであり、高級感のあるホテル内の雰囲気や部屋からの景色に、生徒たちは感動していました。
明日は、午前中にラフティング、午後からはジップライン体験または高橋牧場散策に分かれての選択行動となります。