進路・部活動実績
2022〜2024年度
大学・短大合格状況(4月1日現在)
私立大学
甲子園大学 | ・栄養学部/心理学部 |
---|---|
京都産業大学 | ・経済学部 |
近畿大学 | ・文芸学部/国際学部 |
甲南大学 | ・経営学部/文学部 |
龍谷大学 | ・文学部/国際学部 |
佛教大学 | ・教育学部/歴史学部 |
摂南大学 | ・農学部 |
神戸学院大学 | ・経営学部/グローバルコミュニケーション学部/ 総合リハビリテーション学部/栄養学部 |
追手門学院大学 | ・文学部 |
桃山学院大学 | ・社会学部 |
京都外国語大学 | ・外国語学部 |
大阪音楽大学 | ・音楽学部 |
京都女子大学 | ・心理共生学部 |
神戸女学院大学 | ・音楽学部 |
神戸女子大学 | ・家政学部/心理学部 |
甲南女子大学 | ・文学部/人間科学部/ 看護リハビリテーション学部 |
梅花女子大学 | ・看護保健学部/食文化学部 |
他 | |
※主要な学部のみ記載 |
短期大学
甲子園短期大学 | |
---|---|
関西外国語大学 短期大学部 | |
大阪成蹊短期大学 | |
大阪芸術大学 短期大学部 | |
大手前短期大学 | |
他 |
2023年度 部活動実績
体操競技部
4月 | 団体 | 令和5年度阪神地区高等学校体操競技大会兼県高校総合体育大会体操競技予選会 優勝 |
---|---|---|
鈴木美弥乃 (高1) |
令和5年度阪神地区高等学校体操競技大会兼県高校総合体育大会体操競技予選会 個人総合3位、跳馬1位、平均台2位 | |
5月 | 団体 | 第67回兵庫県高等学校総合体育大会体操競技・新体操選手権大会兼全国・近畿高等学校体操競技・新体操選手権大会兼予選会 3位 |
鈴木美弥乃 (高1) |
第67回兵庫県高等学校総合体育大会体操競技・新体操選手権大会兼全国・近畿高等学校体操競技・新体操選手権大会兼予選会 跳馬3位、平均台6位、ゆか5位 | |
鈴木美弥乃 (高1) |
2023年度兵庫県体操競技選手権大会 跳馬3位 | |
6月 | 団体 | 第77回近畿高等学校体操競技・新体操選手権大会 出場 |
11月 | 団体 | 令和5年度兵庫県体操競技・新体操新人大会兼第40回全国高等学校体操競技選抜大会兼予選会 優勝 |
杉岡生貴 (高2) |
令和5年度兵庫県体操競技・新体操新人大会兼第40回全国高等学校体操競技選抜大会兼予選会 個人総合3位、跳馬4位、段違い平行棒2位、平均台5位 | |
土手下星空 (高1) |
令和5年度兵庫県体操競技・新体操新人大会兼第40回全国高等学校体操競技選抜大会兼予選会 個人総合5位、段違い平行棒5位、平均台6位、ゆか4位 | |
鈴木美弥乃 (高1) |
令和5年度兵庫県体操競技・新体操新人大会兼第40回全国高等学校体操競技選抜大会兼予選会 跳馬1位 | |
武田明香里 (高1) |
令和5年度兵庫県体操競技・新体操新人大会兼第40回全国高等学校体操競技選抜大会兼予選会 跳馬3位、段違い平行棒6位 |
フィギュアスケート部
1月 | 吉住澪南 (高1) |
令和5年度全国高校総体第73回全国高等学校フィギュアスケート競技選手権大会 出場 |
---|
剣道部(高等学校)
4月 | 団体 | 阪神地区高等学校剣道大会 優勝 |
---|---|---|
三葉類 (高2) |
阪神地区高等学校剣道大会 個人優勝 | |
福家千紘 (高2) |
阪神地区高等学校剣道大会 個人準優勝 | |
井上珠葵 (高2) |
阪神地区高等学校剣道大会 個人3位 | |
藤本ひなの (高2) |
阪神地区高等学校剣道大会 個人3位 | |
6月 | 団体 | 兵庫県高等学校総合体育大会剣道大会 準優勝 |
藤本ひなの (高2) |
兵庫県高等学校総合体育大会剣道大会 個人3位 | |
7月 | 団体 | 令和5年度第61回近畿高等学校剣道大会 3位 |
8月 | 団体 | 令和5年度第70回兵庫県剣道優勝大会 優勝 |
橋本凜音 (高2) |
令和5年度鹿児島特別国民大会 兵庫県代表5位 | |
10月 | 団体 | 令和5年度第68回阪神地区高等学校新人剣道大会 優勝 |
橋本 凛音 (高2) |
令和5年度第68回阪神地区高等学校新人剣道大会 個人優勝 | |
藤本ひなの (高2) |
令和5年度第68回阪神地区高等学校新人剣道大会 個人3位 | |
三葉類 (高2) |
令和5年度第68回阪神地区高等学校新人剣道大会 個人3位 | |
11月 | 団体 | 令和5年度第70回兵庫県高等学校新人剣道大会 準優勝 |
藤本ひなの (高2) |
令和5年度第70回兵庫県高等学校新人剣道大会 個人優勝 | |
橋本凜音 (高2) |
令和5年度第70回兵庫県高等学校新人剣道大会 個人3位 | |
3月 | 団体 | 令和5年度第17回近畿高等学校剣道選抜大会 3位 |
団体 | 令和5年度第33回全国高等学校剣道選抜大会 出場 |
剣道部(中学校)
7月 | 団体 | 第43回西宮市中学校総合体育大会第69回剣道競技大会 優勝 |
---|---|---|
三葉礼 (中3) |
第43回西宮市中学校総合体育大会第69回剣道競技大会 個人優勝 | |
菱谷芽生 (中2) |
第43回西宮市中学校総合体育大会第69回剣道競技大会 個人3位 | |
10月 | 団体 | 令和5年度西宮市中学校剣道新人大会 優勝 |
山内穂佳 (中2) |
令和5年度西宮市中学校剣道新人大会 個人優勝 | |
菱谷芽生 (中2) |
令和5年度西宮市中学校剣道新人大会 個人準優勝 | |
白川琴葉 (中1) |
令和5年度西宮市中学校剣道新人大会 個人3位 | |
難波ひいな (中1) |
令和5年度西宮市中学校剣道新人大会 個人3位 | |
11月 | 団体 | 令和5年度阪神中学校新人大会第45回剣道競技大会 優勝 |
山内穂佳 (中2) |
令和5年度阪神中学校新人大会第45回剣道競技大会 個人3位 | |
団体 | 令和5年度第41回兵庫県中学校新人剣道大会 準優勝 | |
3月 | 団体 | 第2回近畿中学校剣道選抜優勝大会 ベスト8 |
バレーボール部(高等学校)
4月 | 春季西宮市高等学校バレーボール選手権大会 準優勝 |
---|---|
阪神支部バレーボール春季リーグ戦(1部リーグ) 3位 | |
6月 | 全国高等学校総合体育大会バレーボール競技兵庫県予選大会 ベスト16 |
7月 | 近畿高等学校バレーボール優勝大会 出場 |
バレーボール部(中学校)
4月 | 第75回西宮市総合中学校女子バレーボール競技大会 優勝 |
---|---|
6月 | 令和5年度阪神中学校バレーボール男女優勝大会 優勝 |
7月 | 第75回西宮市中学校市民体育大会 優勝 |
9月 | 令和5年度西宮市中学校新人大会第66回中学校男女バレーボール競技大会 優勝 |
1月 | 令和5年度西宮市中学校バレーボール選抜大会 優勝 |
令和5年度阪神中学校バレーボール選抜大会 優勝 | |
令和5年度兵庫県中学校バレーボール優勝大会 5位 |
吹奏楽部
7月 | 第70回兵庫県吹奏楽コンクール第46回西阪神地区大会高等学校A部門 金賞・最優秀賞 |
---|---|
8月 | 第70回兵庫県吹奏楽コンクール高等学校A部門 金賞 |
第73回関西吹奏楽コンクール高等学校の部A 金賞 | |
10月 | 第29回日本管楽合奏コンテスト全国大会高校生B部門 優秀賞 |
3月 | 第5回近畿広域吹奏楽交流会 尼崎市教育長賞、尼崎市教育委員会賞 |
2022年度 部活動実績
フィギュアスケート部
10月 | 緒方 美揺 (高2) |
2022近畿フィギュアスケート選手権大会 出場 |
---|---|---|
1月 | 緒方 美揺 (高2) |
令和4年度全国高等学校総合体育大会(第72回全国高等学校スケート競技選手権大会)出場 |
剣道部(高等学校)
6月 | 団体 | 第66回兵庫県高等学校総合体育大会 団体戦 3位 |
---|---|---|
橋本 凛音 (高1) |
第66回兵庫県高等学校総合体育大会 個人戦 3位 | |
7月 | 団体 | 第60回近畿高等学校剣道大会 団体戦 出場 |
8月 | 団体 | 第69回兵庫県剣道優勝大会 団体戦 準優勝 |
9月 | 団体 | 第67回阪神地区高等学校新人剣道大会 団体戦 優勝 |
橋本 凛音 (高1) |
第67回阪神地区高等学校新人剣道大会 個人戦 優勝 | |
三葉 類 (高1) |
第67回阪神地区高等学校新人剣道大会 個人戦 準優勝 | |
井上 珠葵 (高1) |
第67回阪神地区高等学校新人剣道大会 個人戦 3位 | |
藤本ひなの (高1) |
第67回阪神地区高等学校新人剣道大会 個人戦 3位 | |
10月 | 井上 夏希 (高3) |
第77回国民体育大会剣道競技(栃木国体) 出場 |
11月 | 団体 | 第69回兵庫県高等学校新人剣道大会 団体戦 準優勝 |
橋本 凛音 (高1) |
第69回兵庫県高等学校新人剣道大会 個人戦 準優勝 | |
3月 | 団体 | 第16回近畿高等学校剣道選抜大会 団体戦 準優勝 |
団体 | 第32回全国高等学校剣道選抜大会 団体戦 出場 |
剣道部(中学校)
7月 | 団体 | 令和4年度西宮市中学校総合体育大会 団体戦 優勝 |
---|---|---|
白川 茉奈 (中3) |
令和4年度西宮市中学校総合体育大会 個人戦 優勝 | |
三葉 礼 (中2) |
令和4年度西宮市中学校総合体育大会 個人戦 準優勝 | |
菱谷 芽生 (中1) |
令和4年度西宮市中学校総合体育大会 個人戦 3位 | |
団体 | 第66回阪神中学校総合体育大会 団体戦 3位 | |
白川 茉奈 (中3) |
第66回阪神中学校総合体育大会 個人戦 準優勝 | |
団体 | 第66回兵庫県中学校総合体育大会 団体戦 優勝 | |
白川 茉奈 (中3) |
第66回兵庫県中学校総合体育大会 個人戦 準優勝 | |
8月 | 団体 | 第71回近畿中学校総合体育大会 団体戦 出場 |
白川 茉奈 (中3) |
第71回近畿中学校総合体育大会 個人戦 3位 | |
団体 | 第52回全国中学校剣道大会 団体戦 出場 | |
白川 茉奈 (中3) |
第52回全国中学校剣道大会 個人戦 出場 | |
団体 | 第69回兵庫県剣道優勝大会 団体 準優勝 | |
9月 | 白川 茉奈 (中3) |
第17回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会 出場 |
10月 | 団体 | 令和4年度西宮市中学校新人大会 団体戦 優勝 |
三葉 礼 (中2) |
令和4年度西宮市中学校新人大会 個人戦 優勝 | |
山内 穂佳 (中1) |
令和4年度西宮市中学校新人大会 個人戦 準優勝 | |
菱谷 芽生 (中1) |
令和4年度西宮市中学校新人大会 個人戦 3位 | |
11月 | 団体 | 令和4年度阪神中学校新人大会 団体戦 準優勝 |
三葉 礼 (中2) |
令和4年度阪神中学校新人大会 個人戦 優勝 | |
菱谷 芽生 (中1) |
令和4年度阪神中学校新人大会 個人戦 3位 | |
団体 | 令和4年度兵庫県中学校剣道新人大会 団体戦 出場 | |
三葉 礼 (中2) |
令和4年度兵庫県中学校剣道新人大会 個人戦 優勝 |
バレーボール部(高等学校)
4月 | 令和4年度阪神地区バレーボール春季リーグ戦(1部リーグ) 優勝 |
---|---|
6月 | 第56回兵庫県総合体育大会バレーボール競技(女子の部) ベスト8 |
第56回兵庫県総合体育大会バレーボール競技(女子の部) 優秀選手賞 下川 千博 | |
7月 | 令和4年度近畿高等学校バレーボール優勝大会 出場 |
11月 | 令和4年度秋季西宮市選手権大会 優勝 |
12月 | 令和4年度兵庫県高等学校新人大会 阪神地区予選大会 3位 |
バレーボール部(中学校)
6月 | 令和4年度西宮市中学校総合体育大会 優勝 |
---|---|
7月 | 令和4年度阪神中学校総合体育大会 優勝 |
令和4年度兵庫県中学校総合体育大会 準優勝 | |
8月 | 第71回近畿中学校総合体育大会 3位 |
第52回全国中学校バレーボール選手権大会 出場 | |
10月 | 令和4年度西宮市中学校新人大会 優勝 |
令和4年度阪神中学校新人大会 優勝 | |
11月 | 令和4年度兵庫県中学校新人大会 優勝 |
1月 | 令和4年度西宮市中学校バレーボール男女選抜大会 優勝 |
令和4年度阪神中学校バレーボール男女優勝大会 優勝 | |
2月 | 令和4年度兵庫県中学校バレーボール男女優勝大会 優勝 |
3月 | 第55回近畿中学生バレーボール選抜優勝大会 3位 |
ソフトテニス部(高等学校)
6月 | 団体 | 令和4年度兵庫県高等学校総合体育大会 ソフトテニス中央決勝大会 団体戦 出場 |
---|
吹奏楽部
7月 | 第69回兵庫県吹奏楽コンクール(第45回西阪神地区大会)高等学校A部門 金賞(最優秀賞) |
---|---|
8月 | 第69回兵庫県吹奏楽コンクール(兵庫県大会)高等学校A部門 金賞 |
第72回関西吹奏楽コンクール(第70回全日本吹奏楽コンクール予選)高等学校A部門 金賞 | |
10月 | 第28回日本管楽合奏コンテスト(全国大会)高等学校B部門 最優秀賞 |
2021年度 部活動実績
フィギュアスケート部
10月 | 緒方 美揺 (高1) |
2021近畿フィギュアスケート選手権大会 総合9位(SP:12位、FP:10位) |
---|---|---|
2月 | 緒方 美揺 (高1) |
令和3年度全国高等学校総合体育大会(第71回全国高等学校スケート競技選手権大会)出場 |
剣道部(高等学校)
6月 | 団体 | 第65回兵庫県高等学校総合体育大会 団体戦 3位 |
---|---|---|
井上 夏希 (高2) |
第65回兵庫県高等学校総合体育大会 個人戦 優勝 | |
7月 | 団体 | 第59回近畿高等学校剣道大会 団体戦 ベスト8 |
井上 夏希 (高2) |
第59回近畿高等学校剣道大会 個人戦 準優勝 | |
8月 | 井上 夏希 (高2) |
令和3年度全国高等学校総合体育大会(第68回全国高等学校剣道大会)個人戦 出場 |
9月 | 団体 | 第66回阪神地区高等学校新人剣道大会 団体戦 優勝 |
井上 夏希 (高2) |
第66回阪神地区高等学校新人剣道大会 個人戦 優勝 | |
11月 | 団体 | 第68回兵庫県高等学校新人剣道大会 団体戦 3位 |
井上 夏希 (高2) |
第68回兵庫県高等学校新人剣道大会 個人戦 優勝 |
剣道部(中学校)
6月 | 団体 | 令和3年度西宮市中学校総合体育大会 団体戦 優勝 |
---|---|---|
三葉 類 (中3) |
令和3年度西宮市中学校総合体育大会 個人戦 優勝 | |
馬田 美陽 (中3) |
令和3年度西宮市中学校総合体育大会 個人戦 準優勝 | |
橋本 凜音 (中3) |
令和3年度西宮市中学校総合体育大会 個人戦 3位 | |
福家 千紘 (中3) |
令和3年度西宮市中学校総合体育大会 個人戦 3位 | |
7月 | 団体 | 第65回阪神中学校総合体育大会 団体戦 優勝 |
三葉 類 (中3) |
第65回阪神中学校総合体育大会 個人戦 優勝 | |
橋本 凜音 (中3) |
第65回阪神中学校総合体育大会 個人戦 準優勝 | |
馬田 美陽 (中3) |
第65回阪神中学校総合体育大会 個人戦 3位 | |
福家 千紘 (中3) |
第65回阪神中学校総合体育大会 個人戦 3位 | |
団体 | 第65回兵庫県中学校総合体育大会 団体戦 準優勝 | |
馬田 美陽 (中3) |
第65回兵庫県中学校総合体育大会 個人戦 3位 | |
8月 | 団体 | 第70回近畿中学校総合体育大会 団体戦 3位 |
10月 | 団体 | 令和3年度西宮市中学校新人大会 団体戦 準優勝 |
白川 茉奈 (中2) |
令和3年度西宮市中学校新人大会 個人戦 優勝 | |
三葉 礼 (中1) |
令和3年度西宮市中学校新人大会 個人戦 準優勝 | |
11月 | 団体 | 令和3年度阪神中学校新人大会 団体戦 3位 |
白川 茉奈 (中2) |
令和3年度阪神中学校新人大会 個人戦 優勝 | |
三葉 礼 (中1) |
令和3年度阪神中学校新人大会 個人戦 5位 | |
白川 茉奈 (中2) |
第39回兵庫県中学校剣道新人大会 個人戦 3位 |
バレーボール部(高等学校)
7月 | 令和3年度春季西宮市高等学校バレーボール選手権大会 優勝 |
---|---|
令和3年度近畿高等学校バレーボール優勝大会 出場 | |
11月 | 令和3年度阪神高等学校秋季1部リーグ戦 優勝 |
12月 | 令和3年度兵庫県高等学校新人大会 阪神地区予選大会 3位 |
バレーボール部(中学校)
6月 | 第41回西宮市中学校総合体育大会 優勝 |
---|---|
7月 | 第73回阪神中学校総合体育大会 優勝 |
10月 | 令和3年度西宮市中学校新人大会 優勝 |
令和3年度阪神中学校新人大会 優勝 | |
11月 | 令和3年度兵庫県中学校新人大会 優勝 |
1月 | 令和3年度西宮市中学校選抜大会 優勝 |
ソフトテニス部(高等学校)
10月 | 矢部 彩華 (高2)・ 有川 小夏 (高2)組 |
令和3年度西宮市高等学校体育大会 個人戦ダブルス 3位 |
---|
吹奏楽部
7月 | 第68回兵庫県吹奏楽コンクール(第44回西阪神地区大会)高等学校A部門 金賞(最優秀賞) |
---|---|
8月 | 第68回兵庫県吹奏楽コンクール(兵庫県大会)高等学校A部門 金賞 |
第71回関西吹奏楽コンクール(第69回全日本吹奏楽コンクール予選)高等学校A部門 金賞 | |
10月 | 第6回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール(西日本大会)金賞 |
11月 | 第27回日本管楽合奏コンテスト(全国大会)高等学校B部門 最優秀賞 |
第6回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール(全国大会)準優勝 | |
12月 | 第49回兵庫県アンサンブルコンテスト(西阪神地区大会)金管8重奏 金賞 |
1月 | 第49回兵庫県アンサンブルコンテスト(兵庫県大会:第48回関西アンサンブルコンテスト予選)金管8重奏 銀賞 |
2020年度 部活動実績
フィギュアスケート部
11月 | 𫝆永 梨絵 (高3) |
第89回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会2020 総合24位(総得点119.39点) |
---|---|---|
1月 | 𫝆永 梨絵 (高3) |
第70回全国高等学校フィギュアスケート競技選手権大会 女子の部 総合22位(総得点118.66点) |
1月 | 𫝆永 梨絵 (高3) |
第76回国民体育大会 冬季大会 フィギュアスケート競技 総合23位(総得点112.60点) |
剣道部(高等学校)
9月 | 団体 | 第65回阪神地区高等学校新人剣道大会(団体戦) 準優勝 |
---|---|---|
若林 夏帆 (高2) |
第65回阪神地区高等学校新人剣道大会(個人戦) 優勝 | |
滝本花保子 (高2) |
第65回阪神地区高等学校新人剣道大会(個人戦) 準優勝 | |
井上 夏希 (高1) |
第65回阪神地区高等学校新人剣道大会(個人戦) 3位 | |
11月 | 団体 | 第67回兵庫県高等学校新人剣道大会(団体戦) 3位 |
滝本花保子 (高2) |
第67回兵庫県高等学校新人剣道大会(個人戦) ベスト8 |
剣道部(中学校)
8月 | 団体 | 令和2年度西宮市中学校総合体育大会(交流大会) 優勝 |
---|---|---|
10月 | 団体 | 令和2年度西宮市中学校新人大会(団体戦) 優勝 |
馬田 美陽 (中2) |
令和2年度西宮市中学校新人大会(個人戦) 優勝 | |
三葉 類 (中2) |
令和2年度西宮市中学校新人大会(個人戦) 2位 | |
橋本 凜音 (中2) |
令和2年度西宮市中学校新人大会(個人戦) 3位 | |
藤本ひなの (中2) |
令和2年度西宮市中学校新人大会(個人戦) 3位 | |
11月 | 団体 | 令和2年度阪神中学校新人大会(団体戦) 優勝 |
橋本 凜音 (中2) |
令和2年度阪神中学校新人大会(個人戦) 優勝 | |
藤本ひなの (中2) |
令和2年度阪神中学校新人大会(個人戦) 2位 | |
三葉 類 (中2) |
令和2年度阪神中学校新人大会(個人戦) 3位 | |
馬田 美陽 (中2) |
令和2年度阪神中学校新人大会(個人戦) 3位 | |
団体 | 第38回兵庫県中学校剣道新人大会(団体戦) ベスト8 | |
橋本 凜音 (中2) |
第38回兵庫県中学校剣道新人大会(個人戦) ベスト8 |
バレーボール部(高等学校)
9月 | 令和2年度阪神秋季バレーボールリーグ戦(第2部) 優勝 |
---|---|
11月 | 第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会 兵庫県大会 出場 |
3月 | 第66回兵庫県バレーボール高等学校男子女子新人大会 ベスト16 |
バレーボール部(中学校)
9・10 月 |
第63回西宮市中学校新人大会 優勝 |
---|---|
11月 | 2020年度阪神中学校新人大会 優勝 |
2020年度兵庫県中学校新人大会 ベスト8 | |
1月 | 2020年度西宮市中学校バレーボール男女選抜大会 優勝 |
3月 | 2020年度阪神中学校バレーボール男女選抜大会 優勝 |
吹奏楽部
11月 | 第26回日本管楽合奏コンテスト全国大会 高等学校B部門 出場 |
---|---|
12月 | 第48回兵庫県アンサンブルコンテスト 西阪神地区大会 金管8重奏 金賞 |
2019年度 部活動実績
フィギュアスケート部
1月 | 𫝆永 梨絵 (高2) |
第69回全国高等学校フィギュアスケート競技選手権大会 女子の部 総合23位 (総得点113.08点、予選SP:21位、決勝FS:21位) |
---|---|---|
2月 | 𫝆永 梨絵 (高2) |
第75回国民体育大会冬季大会 フィギュアスケート競技 SP競技26位(得点36.96点) |
剣道部(高等学校)
4月 | 団体 | 阪神高等学校総合体育大会 剣道大会 団体戦 優勝 |
---|---|---|
杉原 愛奈 (高3) |
阪神高等学校総合体育大会 剣道大会 個人 優勝 | |
荒木 啓英 (高3) |
阪神高等学校総合体育大会 剣道大会 個人 3位 | |
5月 | 杉原 愛奈 (高3) |
第72回西宮市民体育大会 剣道大会 優勝 |
中井麻耶乃 (高3) |
第72回西宮市民体育大会 剣道大会 準優勝 | |
荒木 啓英 (高3) |
第72回西宮市民体育大会 剣道大会 3位 | |
6月 | 団体 | 兵庫県高等学校総合体育大会 剣道大会 団体戦 ベスト8 |
杉原 愛奈 (高3) |
兵庫県高等学校総合体育大会 剣道大会 個人 ベスト8 | |
10月 | 団体 | 第74回国民体育大会 剣道競技大会 団体戦 5位 |
剣道部(中学校)
4月 | 団体 | 第72回西宮市民体育大会 剣道大会 団体戦 優勝 |
---|---|---|
福家 千紘 (中1) |
第72回西宮市民体育大会 剣道大会 個人 優勝 | |
藤本ひなの (中1) |
第72回西宮市民体育大会 剣道大会 個人 準優勝 | |
寺田 有希 (中2) |
第72回西宮市民体育大会 剣道大会 個人 3位 | |
三葉 類 (中1) |
第72回西宮市民体育大会 剣道大会 個人 3位 | |
山﨑さくら (中3) |
第72回西宮市民体育大会 剣道大会 個人 3位 | |
6月 | 団体 | 第7回高田杯中学校剣道錬成大会 団体戦 優勝 |
団体 | 第39回西宮市中学校総合体育大会 団体戦 優勝 | |
三葉 類 (中1) |
第39回西宮市中学校総合体育大会 個人 準優勝 | |
福家 千紘 (中1) |
第39回西宮市中学校総合体育大会 個人 3位 | |
7月 | 団体 | 第63回阪神中学校総合体育大会 団体戦 優勝 |
三葉 類 (中1) |
第63回阪神中学校総合体育大会 個人 3位 | |
8月 | 団体 | 第73回兵庫県民体育大会 団体戦 5位 |
9月 | 団体 | 兵庫県私学大会 団体戦 優勝 |
10月 | 団体 | 西宮市中学校新人剣道大会 団体戦 優勝 |
三葉 類 (中1) |
西宮市中学校新人剣道大会 個人 優勝 | |
寺田 有希 (中2) |
西宮市中学校新人剣道大会 準優勝 | |
福家 千紘 (中1) |
西宮市中学校新人剣道大会 3位 | |
団体 | 阪神中学校新人剣道大会 団体戦 優勝 | |
福家 千紘 (中1) |
阪神中学校新人剣道大会 個人 優勝 | |
橋本 凜音 (中1) |
阪神中学校新人剣道大会 個人 準優勝 | |
三葉 類 (中1) |
阪神中学校新人剣道大会 個人 3位 | |
団体 | 第12回文理杯争奪剣道大会 団体戦 3位 | |
11月 | 団体 | 兵庫県中学校新人剣道大会 団体戦 準優勝 |
橋本 凜音 (中1) |
兵庫県中学校新人剣道大会 個人 準優勝 | |
三葉 類 (中1) |
兵庫県中学校新人剣道大会 個人 3位 | |
12月 | 団体 | 第22回宮川旗中学校剣道選抜錬成大会 団体戦 3位 |
2月 | 団体 | 第29回高砂市長杯中学校剣道大会 団体戦 5位 |
バレーボール部(高等学校)
4月 | 春季西宮市高等学校バレーボール選手権大会 準優勝 |
---|---|
2019年度阪神春季バレーボールリーグ戦(第3部) 優勝 | |
12月 | 第65回兵庫県バレーボール高等学校 新人大会 阪神地区予選 ベスト8 |
2月 | 第65回兵庫県バレーボール高等学校 新人大会 県大会出場 |
バレーボール部(中学校)
4月 | 第72回西宮市民体育大会バレーボール競技大会 優勝 |
---|---|
6月 | 令和元年度阪神中学校女子バレーボール優勝大会 優勝 |
第39回西宮市中学校総合体育大会 女子バレーボール競技大会 優勝 | |
7月 | 令和元年度阪神中学校総合体育大会 女子バレーボール競技大会 第3位 |
10月 | 第62回西宮市中学校バレーボール新人大会 優勝 |
11月 | 令和元年度阪神中学校バレーボール新人大会 準優勝 |
令和元年度兵庫県中学校バレーボール新人大会 第3位 | |
1月 | 令和元年度西宮市中学校バレーボール男女選抜大会 優勝 |
令和元年度阪神中学校バレーボール男女選抜大会 優勝 | |
2月 | 令和元年度兵庫県中学校バレーボール男女優勝大会 優勝 |
吹奏楽部
7月 | 第66回兵庫県吹奏楽コンクール(第42回西阪神地区大会) 高等学校A部門 金賞(グランプリ) |
---|---|
第66回兵庫県吹奏楽コンクール(第42回西阪神地区大会) 高等学校N部門 金賞(グランプリ) | |
8月 | 第66回兵庫県吹奏楽コンクール兵庫県大会 高等学校N部門 金賞 |
第66回兵庫県吹奏楽コンクール兵庫県大会 高等学校A部門 金賞 | |
第69回関西吹奏楽コンクール(第67回全日本吹奏楽コンクール予選) 高等学校A部門 銀賞 | |
10月 | 第25回日本管楽合奏コンテスト全国大会 高等学校B部門 最優秀賞 |
12月 | 第47回兵庫県アンサンブルコンテスト 西阪神地区大会 サクソフォーン4重奏 金賞 |
1月 | 第47回兵庫県アンサンブルコンテスト サクソフォーン4重奏 金賞 |
美術部
8月 | 飯田 彩花 (高1) |
兵庫私学フェスティバル(アートフェスティバルの部) 文部科学大臣賞 |
---|
2018年度 部活動実績
水泳部
8月 | 荒井 祭里 (高3) |
平成30年度全国高等学校総合体育大会 水泳競技大会 飛込競技 女子高飛込 優勝 |
---|---|---|
第18回アジア競技大会 女子高飛込 5位 | ||
荒井(高3)・ 板橋(甲子園大学 1回生) |
第18回アジア競技大会 女子シンクロ高飛込 荒井&板橋ペア 4位 | |
荒井 祭里 (高3) |
第41回全国JOCジュニアオリンピック 夏季水泳競技大会 飛込競技 女子(16~18歳)高飛込 優勝 | |
9月 | 荒井 祭里 (高3) |
第73回国民体育大会水泳競技(2018福井国体)飛込競技 少年女子高飛込 優勝 |
第94回日本選手権水泳競技大会 飛込競技(国際大会派遣選手選考会)女子高飛込 優勝 |
フィギュアスケート部
10月 | 𫝆永 梨絵 (高1) |
2018近畿フィギュアスケート選手権大会 ジュニア女子の部 総合11位(SP:7位、FS:12位) |
---|---|---|
1月 | 𫝆永 梨絵 (高1) |
平成30年度全国高等学校総合体育大会(第68回全国高等学校フィギュアスケート競技選手権大会)女子の部 総合23位(SP:23位、FS:23位) |
2月 | 𫝆永 梨絵 (高1) |
スケートヒロシマ2019フィギュア選手権(中国新聞杯争奪大会 Jr選手権)女子 総合優勝(SP:1位、FS:2位) |
剣道部(高等学校)
4月 | 杉原 愛奈 (高2) |
第71回西宮市民剣道大会 個人 優勝 |
---|---|---|
荒木 啓英 (高2) |
第71回西宮市民剣道大会 個人 準優勝 | |
瀬戸 心葉 (高3) |
第71回西宮市民剣道大会 個人 3位 | |
8月 | 団体 | 兵庫県剣道優勝大会(兵庫県民大会) 団体戦 優勝 |
剣道部(中学校)
4月 | 岡本 茜 (中3) |
第71回西宮市民剣道大会 個人 優勝 |
---|---|---|
7月 | 岡本 茜 (中3) |
兵庫県中学校総合体育大会 剣道大会 個人戦 3位 |
8月 | 団体 | 兵庫県私学大会 団体戦 優勝 |
バレーボール部(高等学校)
4月 | 春季西宮市高等学校バレーボール選手権大会 優勝 |
---|---|
平成30年度阪神地区春季リーグ戦(第5部) 優勝(4部リーグへ昇格) | |
8月 | 全日本高等学校選手権大会 阪神地区予選 Bブロック 優勝 |
9月 | 高体連阪神支部バレーボール秋季リーグ戦 第4部 優勝(3部リーグへ昇格) |
11月 | 秋季西宮市高等学校バレーボール選手権大会 優勝 |
バレーボール部(中学校)
4月 | 西宮市民体育大会 優勝 |
---|---|
6月 | 西宮市中学校総合体育大会 準優勝 |
10月 | 西宮市中学校新人大会(第61回中学校男女バレーボール競技大会)女子の部 優勝 |
阪神中学校バレーボール新人大会(第50回バレーボール競技大会) 優勝 | |
11月 | 第51回兵庫県中学校バレーボール新人大会 3位 |
1月 | 西宮市中学校バレーボール選抜大会 優勝 |
平成30年度阪神バレーボール選抜大会 準優勝 |
卓球部
3月 | 団体 | 平成30年度阪神地区高等学校卓球選手権大会 学校対抗の部(B級) ベスト4 |
---|---|---|
宮本 咲紀 (高1) |
平成30年度阪神地区高等学校卓球選手権大会 女子シングルスの部(B級) 優勝 | |
大門 せと (高2) |
平成30年度阪神地区高等学校卓球選手権大会 女子シングルスの部(B級) ベスト4 | |
岩切 千博 (高2)・ 宮村 咲紀 (高1)ペア |
平成30年度阪神地区高等学校卓球選手権大会 女子ダブルスの部(B級) 優勝 |
吹奏楽部
7月 | 第65回兵庫県吹奏楽コンクール 第41回西阪神地区大会 高等学校N部門 金賞 |
---|---|
8月 | 第65回兵庫県吹奏楽コンクール 高等学校A部門 金賞 |
10月 | 第24回日本管楽合奏コンテスト 全国大会 高等学校B部門 優秀賞 |
12月 | 第46回兵庫県アンサンブルコンテスト 西阪神地区大会 金管8重奏 金賞 |
1月 | 近畿広域交流吹奏楽コンクール 新人戦 金賞 |
第46回兵庫県アンサンブルコンテスト 兵庫県大会 金管8重奏 金賞 |
2017年度 部活動実績
水泳部
4月 | 荒井 祭里 (高2) |
FINAダイビンググランプリ・カナダ大会 女子シンクロ高飛込 2位 |
---|---|---|
板橋 美波 (高3) |
FINAダイビンググランプリ・カナダ大会 女子高飛込 3位 | |
FINAダイビンググランプリ・カナダ大会 ミックスシンクロ高飛込 1位 | ||
6月 | 荒井 祭里 (高2) |
日本室内選手権飛込競技大会 飛板飛込 5位 |
日本室内選手権飛込競技大会 高飛込 5位 | ||
7月 | 荒井 祭里 (高2) |
FINAダイビンググランプリ2017(第17回世界水泳選手権大会) 女子シンクロ高飛込 10位 |
板橋 美波 (高3) |
FINAダイビンググランプリ2017(第17回世界水泳選手権大会) ミックスシンクロ高飛込 6位 | |
FINAダイビンググランプリ2017(第17回世界水泳選手権大会) 女子高飛込 7位 | ||
8月 | 荒井 祭里 (高2) |
全国高等学校総合体育大会 水泳競技大会 飛込競技 高飛込 1位 |
全国高等学校総合体育大会 水泳競技大会 飛込競技 飛板飛込 2位 | ||
第40回全国JOCジュニアオリンピック 夏季水泳競技大会 飛込競技 高飛込 1位 | ||
第40回全国JOCジュニアオリンピック 夏季水泳競技大会 飛込競技 飛板飛込 3位 | ||
板橋 美波 (高3) |
全国高等学校総合体育大会 水泳競技大会 飛込競技 飛板飛込 1位 | |
第40回全国JOCジュニアオリンピック 夏季水泳競技大会 飛込競技 飛板飛込 1位 | ||
9月 | 荒井 祭里 (高2) |
第72回国民体育大会水泳競技会2017 愛顔つなぐえひめ国体 飛込競技 高飛込 4位 |
第93回日本選手権水泳競技大会 飛込競技 飛板飛込 7位 | ||
第93回日本選手権水泳競技大会 飛込競技 高飛込 1位 | ||
板橋 美波 (高3) |
第72回国民体育大会水泳競技会2017 愛顔つなぐえひめ国体 飛込競技 飛板飛込 1位 | |
第93回日本選手権水泳競技大会 飛込競技 飛板飛込 1位 | ||
3月 | 荒井(高2)・ 板橋(高3) |
ワールドシリーズ富士大会 飛込競技 女子シンクロ高飛込 荒井&板橋組 4位 |
剣道部(高等学校)
4月 | 団体 | 阪神高等学校総合体育大会 剣道大会 準優勝 |
---|---|---|
杉原 愛奈 (高1) |
阪神高等学校総合体育大会 剣道大会 個人 優勝 | |
5月 | 弘畑 響香 (高1) |
西宮市市民体育大会 剣道大会 優勝 |
6月 | 団体 | 兵庫県高等学校総合体育大会 剣道大会 3位 |
7月 | 団体 | 近畿高等学校総合体育大会 剣道大会 ベスト8 |
8月 | 団体 | 兵庫県剣道優勝大会(兵庫県民大会) 3位 |
9月 | 団体 | 阪神高等学校新人剣道大会 優勝 |
杉原 愛奈 (高1) |
阪神高等学校新人剣道大会 個人 優勝 | |
荒木 啓英 (高1) |
阪神高等学校新人剣道大会 個人 3位 | |
出口 華 (高2) |
阪神高等学校新人剣道大会 個人 3位 | |
11月 | 団体 | 兵庫県高等学校新人剣道大会 準優勝 |
出口 華 (高2) |
兵庫県高等学校新人剣道大会 個人 優勝 | |
杉原 愛奈 (高1) |
兵庫県高等学校新人剣道大会 ベスト8 | |
3月 | 団体 | 第27回全国高等学校剣道選抜大会 ベスト8 |
剣道部(中学校)
9月 | 団体 | 兵庫県私立中高等学校剣道優勝大会 優勝 |
---|---|---|
10月 | 岡本 茜 (中2) |
西宮市中学校新人剣道大会 個人 3位 |
11月 | 岡本 茜 (中2) |
阪神中学校新人剣道大会 個人 3位 |
バレーボール部(中学校)
6月 | 西宮市中学校バレーボール選抜大会 優勝 |
---|---|
7月 | 阪神中学校バレーボール選抜大会 準優勝 |
10月 | 西宮市中学校新人大会 第60回中学校男女バレーボール競技大会 優勝 |
11月 | 阪神中学校新人大会 第49回バレーボール競技大会 第3位 |
1月 | 西宮市中学校バレーボール男女選抜大会 優勝 |
阪神中学校バレーボール男女選抜大会 準優勝 | |
2月 | 兵庫県中学校バレーボール男女選抜大会 ベスト16 |
バレーボール部(高等学校)
9月 | 阪神秋季リーグ6部 優勝(5部昇格) |
---|
ソフトテニス部(高等学校)
4月 | 是澤 明日香 (高3)・ 是澤 晴香ペア (高3) |
西宮市民体育大会 ソフトテニス大会高等学校の部 コンソレーション優勝 |
---|---|---|
5月 | 団体 | 兵庫県総合体育大会ソフトテニス阪神支部予選大会 ベスト8 |
6月 | 団体 | 兵庫県高等学校総合体育大会 ソフトテニス中央決勝大会 出場 |
9月 | 丹羽 貴音 (高2)・ 沖田 弥音ペア (高2) |
西宮市高等学校体育大会 ソフトテニス大会 個人 ベスト8 |
吹奏楽部
7月 | 第64回兵庫県吹奏楽コンクール 第40回西阪神地区大会 高等学校A部門 金賞 第64回兵庫県吹奏楽コンクール 第40回西阪神地区大会 高等学校N部門 銀賞 |
---|---|
8月 | 第64回兵庫県吹奏楽コンクール 高等学校A部門 金賞 |
10月 | 第23回日本管楽合奏コンテスト 全国大会 高等学校B部門 優秀賞 |
12月 | 第45回兵庫県アンサンブルコンテスト 西阪神地区大会 金管8重奏 金賞 |
1月 | 第45回兵庫県アンサンブルコンテスト 兵庫県大会 金管8重奏 銀賞 |